思うところあって、「あの時のそれ」をHPのトップに移しました。
アドレスは http://masakana.p1.bindsite.jp/ ご面倒をおかけするかもしれませんが、そこの所よろしくお願いします。 #
by mskknmr40510
| 2011-02-02 11:34
デバスズメダイの写真はこれまでもいろいろ撮ったけど・・・
自然光でスズメダイも落ち着いてる写真が撮れたのは初めてかも。 そう考えると、ストロボ光に反応してたんだね。 白い砂も自然な感じでこれも初めてかな・・・? #
by mskknmr40510
| 2010-12-27 08:26
| お魚あの時
#
by mskknmr40510
| 2010-12-26 16:38
| ダイビング
kazuさんに言われて探してみました。
キンメモドキの写真をスローシャッターで撮ってみろと・・・・ そう言われれば、ブレたのがあったな・・と(苦笑) (もっとぶれぶれもありますけど、あまりにひどいので×) これはコンデジで撮ったもので、シャッター速度は1/10で切れてました。 改めて見てみると、ちょっと面白いかなと・・ もっとスローにするなり、意識してやってみる価値ありかな・・・と 来年の課題にしてみましょう。 #
by mskknmr40510
| 2010-12-26 14:11
| お魚あの時
何てったって柏島はマクロ天国。
そりゃ、ワイドポイントもあるけど、マクロの魅力にはなかなか勝てません。 ですが、9月末に風を逃げたつもりの風裏ポイントで見たキンメモドキ! アンクル的には正常な時でも絶対撮りたいポイントでした。 1ヶ月後の10月末、事前リクエストで乗り込んだ次第。 キンメモドキの数は流石に減ってはいましたが、魅力はいっぱい。 堪能させて頂きました。 #
by mskknmr40510
| 2010-11-30 16:55
| お魚あの時
|
カテゴリ
以前の記事
2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新のトラックバック
ライフログ
お気に入りブログ
BAGUS! Gomamongara ? 海でフワフワ。。。 K's Dive&Photo フラプッチ~のダイビング日記。 Pisces 水中写真 マクロ魂 ケヴィンの Blue L... 海の鬼嫁日記~デジイチ持... 柏島生物図鑑 クボジーの花鳥風月 リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||